ご訪問いただきありがとうございます!
他にも楽しいブログがたくさんある
ブログ村へはこちらから🎵
にほんブログ村
証明写真がアプリで撮れて
コンビニで印刷できる時代って
知ってました?( ・∇・)シラナカッタ
証明写真を撮るたびに
700円800円、期限があるので
そのほとんどは無駄になり
いつまでも使えず余ってしまい
これいつの?という証明写真が
たくさん残っています。
できることといえば過去から現在への
顔の変化を比べてみるぐらい^^;
今は機械よりもアプリで撮る方が
主流になっているのかも?
“履歴書カメラアプリ”をダウンロードしてみました。
顔をここに合わせればいいと
画面に表示してくれるので
そこに顔が入るように合わせて
自撮りします
加工の機能はあまりなくて
肌を綺麗にするのと
クマ消しができます
それをスマホに保存したら
コンビニに行き、印刷するだけ。
情報では1枚40円でプリントできると!
印刷にはまだ行ってないので
終わったらまた書きますね〜
ほら簡単でしょ
と言いたいところですが
わたしは実はちょっと手こずりました。
まず背景探し。
家の壁にはカーテンもあれば
窓もあり、シミもあれば電気もある
ちょうど良い背景が見つからない問題
次に光。
カーテンを開けた場合も
閉めて電気をつけた場合も
左右どちらからか光が射し
均等に影ができないんですよ
くるくる周りながらどの角度が
一番ましに見えるか、何度も撮り直しました
これは個々の問題ですけど
年齢によるたるみや髪のぺたんこ感
気になるところが多すぎて
撮り直し撮り直し撮り直し( *`ω´)
なんどやったって同じなのですが
写りの影響も少しはあるでしょうし!
背景に白い布をかけるとか
照明のノウハウがわかっていないと
完璧な写真にするのは
難しいかもしれませんが
完璧とはいかないけど許容範囲内で
なんとか撮れました。
アプリ自体はとても便利です!!
人が不便だと考えることは
次々と解決してくれる人がいるのですね〜〜

コメント