おうちのこと

スポンサーリンク
おうちのこと

エアコン変えたら部屋が生まれ変わった!【サイズ重視でダイキン】

エアコンの寿命は10年? エアコンの寿命は10年だとか。 それ本当?と疑ってしまいますが 推奨されているのは事実としても そんな頻繁に買い換える人います? 10年なんて新しい部類の認識ですけどね( ̄∇ ̄) 今の家に引っ越すまえからあった ナショナル時代のエアコンはさすがに 使う気にならないなぁというのも事実 家電量販店に行ってさ
おうちのこと

【ニトリのカーテン】1ヶ月待ち。ブルーのレースの透け感に惚れた

今欲しいもの ・仕事部屋のレースカーテン ・古いエアコンを新しいものに取り替え ・水切りカゴ このうち、まずカーテンを購入しました。 レースのカーテンがぼろっぼろになって やぶれてしまっていたのです レースは白という思い込みがあったけど 薄いブルーのカーテンに旦那が惚れ込み 既製品(100x198
おうちのこと

夏の間保管してくれるお布団クリーニング。圧縮から集荷まで

掛布団のクリーニング料金()内は1枚当たり 1枚¥10,500、2枚¥13,800(¥6,900)、3枚 ¥15,010(¥5,003)、4枚¥18,000(¥4,500)が基本料金ですが、集荷キットやサイズ料金など加算される項目があります。
おうちのこと

本格的な衣替え。お布団クリーニングは宅配で完結!

本格的な夏がやってきました。掛け布団や衣類の衣替えでクリーニングを考えてる方へ、リナビスの宅配クリーニングの利用・注文の流れについてまとめておきました。12ヶ月保管無料というサービスは忙しい人や家にスペースがないという方にぴったりですね。
おうちのこと

掃除1週間、シンプル生活にこの期間は不可欠でした

引越しする前に大掃除をする中、特に念入りに綺麗にしたのがキッチン。シンク下の米びつは取り除き、包丁差しは新調しました。
おうちのこと

部屋のスイッチカバーとトイレのコンセントカバー取り替え

古くなったスイッチカバーやコンセントカバーはプレートを外して取り替えるだけ。100均でも買えますし、楽天市場では磁気や陶器など豊富な種類のプレートが揃ってます。初めてならトイレや洗面所など小さな空間から始めてみてはいかがでしょう?
おうちのこと

CMでよく見るキンライサーで給湯器交換しました

CMでおなじみのキンライサーで見積もりを取りました。都市ガスと比べ料金が低価であることと即対応してくれるので給湯器の故障で慌てた時には安心です。10年保証も無料でついて、おすすめです。ブログでレビューを書くなどすれば嬉しい特典あり!
おうちのこと

悩むガス給湯器の交換 まずは見積もり依頼してみた

ご訪問ありがとうございます。 ランキングに参加中です♡ にほんブログ村  家の現状 現在、家族が所有している家に住んでるのですが(家賃は発生します) 家具も道具もそのまま空き家となっていたので 入居前には天井、壁、ドア、棚の中、などなど 1週間かけて丁寧に掃除しました。 一部はリフォームも行いました。 昔から入れ替わり立ち替わり 家族の誰かが住んだり荷物
タイトルとURLをコピーしました