2025-07

スポンサーリンク
インテリア

ケーブル・コード・配線を隠したい。【無印良品の収納箱】でスッキリ〜

Wifiのルーターの位置を変えたんです。 リビングの一部で、インターホンの モニターがある一角になりますが、 普通はここに電話を置くけど私は違うぜと 過去にドヤ顔した覚えがありますが 紆余曲折を経て 結局電話を置くことにしました( ̄∇ ̄) 配線が見えてしまうと格好悪いので 線を隠
セミリタイア的日常

20年前のドラマに没頭した日曜日。引き出し整理は快感!

『アンフェア』リアルタイムでは みていなかったドラマですが 映画バージョンはみたことがあり 面白いのは分かっていました。 2006年のドラマですが古さもなく いざ見始めたら止まらない!! このごろどんなドラマも 1話すらじっと集中して見られなくて あれやらなきゃこれやらなきゃと 洗い物しながら見たり うわの空で見た
セミリタイア的日常

ストレスより緊張しない生活を望んでいるのです。冒険と緊張が大事なんだって!

今年も半分が過ぎましたが 早かったですか?長かったですか? 大体大人になったら 一年があっという間だね という会話が定番だと思います なんにもしていない一週間の 過ぎるのが早いこと! でも色んな出来事が起こりすぎて あれがたった一年前だとは思えない 三年ぐらい経ったような気がする... なんてことも
おうちメンテナンス

IKEAの布団をコインランドリーで洗ってきました♪ ショック2連発

布団を洗う クリーニングに出したお布団 指定した日に無事送られてきましたよ 圧縮袋にきれいに入ってます 次回使う袋は客側で保管 これにて完了です! 高級布団や大事な布団などは ちゃんとクリーニングに出す方が安心 それほどでもない布団なら コインランドリーで
セミリタイア的日常

無職なのに定期券を買ってみた。元は取れなかったけど良い刺激になった

通勤定期を購入 通学の定期は証明が必要ですが 通勤の方は特に仕事が目的でなくても 誰でも購入、利用が可能らしい 区間内を利用することが多いなら 定期利用もひとつの手だと思います 買い物や通院、よく行く店と 遊びに行くときに使う線が 同じ区間にあるため 一回買ってみることにしました^^ どこか行くにも 交通費か
キッチン

キッチンはウタマロ一本。このプレート人気シリーズだったのね

キッチン掃除 思い立ってするキッチンの掃除 ベトついた油汚れをみると また汚れ溜まってるなぁと失望するけど やり始めたら止まらない お掃除の味方 ウタマロクリーナー! これ使い始めてからもうこれ一本です 数分放置してゆるく擦れば 大体つるっとしてくれる でもキッチンも意外と古いので と
タイトルとURLをコピーしました