mono

いつもありがとうございます!!家で過ごすことにしました。

monoをフォローする

エアコン変えたら部屋が生まれ変わった!【サイズ重視でダイキン】

スポンサーリンク

ご訪問いただきありがとうございます!

他にも楽しいブログがたくさんある
ブログ村へはこちらから🎵
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサーリンク

エアコンの寿命は10年?

エアコンの寿命は10年だとか。

それ本当?と疑ってしまいますが

推奨されているのは事実としても

そんな頻繁に買い換える人います?

10年なんて新しい部類の認識ですけどね( ̄∇ ̄)

 

今の家に引っ越すまえからあった

ナショナル時代のエアコンはさすがに

使う気にならないなぁというのも事実

 

家電量販店に行ってさっそく

注文して参りました^^

 

エアコン売り場はすごく

にぎわっていましたよ

見に来ただけの人よりも

買うつもりで見に来た人が多いのか

じゃんじゃん買っていくので

びっくりしました。

エアコン選び DAIKIN

選んだのはダイキンのEシリーズです。

 

このたびエアコン購入にあたり

どこのメーカーにするかよりも

’大きさ’を重視しました。

 

家の構造上、エアコン設置する部分が

出っ張っているのですが

その部分に収まるのは当然のこと

設置する際に上部に数cmの余裕が

必要らしいのです。

できれば下部にも数cm欲しいと。

 

高さだけでなく、同じく奥行きも

気にしました。

 

なぜならすでに手前に出てる部分に

設置するのですから、

奥行きのあるものだとさらに前に

飛び出してるように見えるのかなと

思ったからです

 

ほかのメーカーにも高さ低めは

ありましたが高さ25cmというのは

かなりコンパクトだと思います。

奥行きを狭くするため、自動掃除機能なし。

 

翌日配送が可能と言われ

そこはもう専業主婦の特権ですよ^^

『いつでも何時でも大丈夫です』

Before After

家を触るってドキドキしません?

 

テレビや洗濯機も大きいけど

それとは違うんです

エアコンは壁に設置しちゃうので

ドキドキ倍増ですよねぇぇ( ´Д`)y━・~~

 

翌日、11時に来ていただけました。

 

あれやこれやと追加料金がかかるのは

想定済なのではいはいと返事をして

1時間以上かかりましたが

いい感じに設置していただけました。

 

もともと付いてたジャバラを

そのまま利用してもらいました

再利用もただではなくて中と外合わせて

6000円ほど料金は支払いましたが

剥き出しよりいいかなと。

 

肝心のサイズ感もバッチリです

 

【Before】

【After】

 

お色が白くなりましたね^^

 

もしジャバラが再利用できなければ

購入という形になるのでその分

料金も上がったと思いますが

再利用してもらえてよかったです

 

室外機、昔のは小さいのか

一回り二回り大きくなりました。

それは想定外。しかたないですね

 

夏が乗り切れそうです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました