特定健康診断を受けに行ってきました。

市の健康診断を受けてみよう。病院の予約が取れないのは昔からだった?
市から送られてきた案内を見て、
健康診断に行くことに決めました。
職場で受けて以来なので何年ぶりだろう!
といいましてもね、いろんな検査するつもりはなく
がん検診無し
心電図なし
レントゲン無し
そうすると何が残る?
身長体重?^_^;流石にそれだけじゃいやだな
血液検査くらいはあるよね
けど尿検査キットが送られて
簡単な健康診断だと油断(?)していたら
服は着替えさせられるわ
朝は食べたらだめだわ
問診、診察はあるわ
採血はあるわで案外しっかりと検査でした( ̄∀ ̄)
更衣室で検査着に着替え。
X線やる人だけで良いのではと思いつつも
言われるとおりに。
体重 身長 胸囲
これぐらい家でも測れそうですが
“大きく変わってないですか?”
と聞かれたということは
きちんと測っておいてまた来年
1年毎に比較することに意味があるのでしょう
看護師さんたちはみんな
慣れた感じの安心感があり
採血もまったく痛みを感じませんでした
受けにきてる方もお年寄りが多かったですが
最後の診察をしてくれた
お医者さんが誰よりもシニアでした^^
みんなに言ってるのか
”とにかく歩いてね”と言われました。
歩くこと、大事ですよね。
気になったのは血圧。
特に指摘はされていませんが
上100/下60、正常範囲ギリギリでは?
正常だから良いのか?
自覚症状を聞かれるけど、
不調があっても長いつきあいの不調は
普通になってしまっているので
自覚症状として認識しない場合も
あるのかもしれませんよね
わたしが家ですぐに横になりたい
倒れたいと思うのも
もしかしたら他の人にとっては
普通じゃなかったりするのかも。
自分の体しかしらないと難しいです( ̄∀ ̄)
1ヶ月の結果を待ちたいとおもいます!!

コメント