ジム通い
ご訪問いただきありがとうございます!
この夏初めてエアコンをつけたまま寝ました。
数日前までは扇風機でも足元が冷えて
明け方は寒く感じていたというのに。
まだ設定温度は28度です。夏は24度くらい。
毎日の通勤がなくなってから体力が落ち
電車で20分立ってたり
人混みを歩いたり、荷物を持って歩いたり
そういった日常生活がいちいち疲れます。
それもあってジムに通っていたのですが
この度解約することにしました。
給湯器交換前、家のお風呂の調子が悪かったため・・

その間はとってもお世話になりました。
解約理由としては2つ。
ひとつ目は面倒になってきたから。一番ダメなやつ〜
二つ目は落ち着ける場所ではなくなったから。
鍛えたい部分などあれば良いのですが
実はそれはあまり求めていなくて
居心地の良い空間を求めてたんだと思います。
遮断された空間で個々が自分と向き合う
静かな場所という私の持っていたイメージと
実際の雰囲気が違うなぁと感じたことが大きいです。
スタジオルーム前はワイワイガヤガヤ
お風呂や更衣室では大きな声でおしゃべり
サウナはいつも混んでいて入れない
常連の人たちがみんな繋がってわいわいやると
その日限りの単発で匿名で参加したい人間は
とてもやりにくいのですよねぇ
でも仲間が欲しくて通う人もいるし
仲良くなればそれはそれで楽しいでしょう
だから楽しくワイワイとやってる傍で
勝手に居心地悪く感じてるだけです。
陣取りの暗黙の了解的な感じや
うまく書けないけどサウナの雰囲気など
どうしても好ましく受け取らない自分がいて。
自分にとってのメリットがデメリットを
上回らない限り続ける必要はないですからね。
それで一度辞めることにしました。
愚痴っぽく書いてますが、そんな不満ばかりではないですよ!!
なにはともあれ、継続がいかに難しいかということですね。
そして私がいかにコミュ障かということです。
もしかしたらヨガなどの方が
合ってるのかなぁなんて思いますが
それもまたイメージに支配されてるだけかもしれません。
また何か探そうと思います!
トイレ
居心地の良い場所といったらもうそれは
家の中以外あり得ません。
ソファーの上、ベッドの上、そして
意外とお手洗いも(´ε` )
一応トイレは二つあるのですが
ひとつはドアを開けるとニオイが・・
掃除をしても消えないので
どうするべきか悩んでいるところです。
壁紙は以前に素人(父)が貼ったもので
途中寸法が足りないとかごたごたがあったと記憶しています。
でも雨降って地固まるといった感じで
初めから狙ってやるのはリスキーだけど
継ぎはぎがいい感じになりました。白い板は業者さんの業。
駅ビルの雑貨屋さんのワゴンセールで買ったタオルがよく合います。
ここにかけるタオルは白じゃなく
ピンクにこだわりますd( ̄  ̄)
トイレットペーパーのストックは
別の部屋に袋ごと置いてますが
二つぐらいは常に予備でトイレ内に置いてます。
無造作(風)に〜
スイッチカバーはこの前変更しましたよ。

他にも楽しいブログがたくさんある
ブログ村へはこちらから🎵
にほんブログ村
コメント