セミリタイア的日常 問い合わせ63人待ちを待ちました。証券アプリ使えないのは一大事 昨日は朝からバタバタ... ネット証券のアプリがおかしくて 売り買いができない状態に。 すぐに接続が切れて何度も何度も 再ログインを求められるという 意味不明な状況 電話をかけたら38人待ち。 1時間ぐらい待つかもしれませんと 案内があったのでチャットで待つ チャットは63人待ち。 長々と待ち続け、やっとお 2025.07.08 セミリタイア的日常
セミリタイア的日常 20年前のドラマに没頭した日曜日。引き出し整理は快感! 『アンフェア』リアルタイムでは みていなかったドラマですが 映画バージョンはみたことがあり 面白いのは分かっていました。 2006年のドラマですが古さもなく いざ見始めたら止まらない!! このごろどんなドラマも 1話すらじっと集中して見られなくて あれやらなきゃこれやらなきゃと 洗い物しながら見たり うわの空で見た 2025.07.06 セミリタイア的日常
セミリタイア的日常 無職なのに定期券を買ってみた。元は取れなかったけど良い刺激になった 通勤定期を購入 通学の定期は証明が必要ですが 通勤の方は特に仕事が目的でなくても 誰でも購入、利用が可能らしい 区間内を利用することが多いなら 定期利用もひとつの手だと思います 買い物や通院、よく行く店と 遊びに行くときに使う線が 同じ区間にあるため 一回買ってみることにしました^^ どこか行くにも 交通費か 2025.07.02 セミリタイア的日常
セミリタイア的日常 家も暑い!新しいエアコンで今夏を過ごしたいなぁ 梅雨明けしたの? テレビあんまり見てないから 知らないうちに梅雨明けしたのかな どうなんだろう 日中はほんっと暑いですねぇ エアコンなしではむんむんします 風があっても気温がじりじりと上がり じっとしてるだけでも 体力が奪われていく感じがして 急いでエアコン付けました。 こもってた空気が冷え始めて 気分がすーっとしま 2025.06.29 セミリタイア的日常
セミリタイア的日常 ご無沙汰してた、この3ヶ月。不安定で快適な生活は手放したくない ご無沙汰です! いやはやかなりご無沙汰してしまっておりました お元気でしょうか、私はおかげさまで元気です。 3ヶ月空いてしまいましたが 何が変わったってこともありません。 というよりも何について書いていたのかも 思い出せないという方が正しいでしょうか( ̄∀ ̄)3ヶ月前何やってたっけ ブログに書きたいことがなくなった 何を書けば良いのか 2025.06.25 セミリタイア的日常
セミリタイア的日常 最近ムリになってきた。ホットスポットに見る、仲が深まる未来 抵抗 突然ですが・・ 前なら抵抗なかったものが 疲れるなと感じるようになり 趣味嗜好も変わってきました たとえば身につけるものだと 締め付けのあるものだったり 重いものだったりもそうですし 歯がしみるから果物もあまり 食べなくなったのですが 気付けば別に子どもの頃みたいな テンションで果物食べたい 2025.03.04 セミリタイア的日常
セミリタイア的日常 誰もが大変な時代・・還元してくれる心に惹かれる 買いもの ご訪問いただきありがとうございます! 滅多に買わないフェレロ ロシェ サクっの後のとろっとした独特食感 久しぶりに食べたけど 味が落ちてないなぁ〜 大きさも大きいままだ! どんどん小さく、おいしさも半減 というお菓子にも出会うなか これはうれしいです^^ 久しぶりにお米を買いました もう 2025.02.11 セミリタイア的日常
インテリア 玄関ドアにくっつけた。映画は家で観る時代 サブスク ご訪問いただきありがとうございます! 我が家でサブスクしているのは NetflixとAmazonPrimeだけですが どれも元取れてるなぁと感じてます( ・∇・) 今は夜なのですがAmazonMusicから Hot J-Popで最新のヒットソングを流し ゆったりした時間を演出しているし^^ PrimeVideoやNetf 2025.02.04 インテリアセミリタイア的日常
セミリタイア的日常 英語に関してだけは怖いものなし 一年 ご訪問いただきありがとうございます! 今年も1ヶ月が過ぎようとしていますが みなさん目標に向かって進んでいますか? 私は2024年の二の舞を踏むところでした つまり一年を振り返ったときに 何の成長も充実感も実感できなかったと このままだと 今年の年末もそんな感想しか出なさそう… と気づいた瞬間 急にものすごい焦燥感がわき 2025.01.28 セミリタイア的日常
セミリタイア的日常 成功している親戚という、面白い存在 朝のまったりした時間 ご訪問いただきありがとうございます! 日曜日の朝旦那がぐっすり寝ていて 起きてくる気配もないので 一人で昨日の続き ちょこっと京都に住んでみた。 を観てました 部屋は冷えるけど カーテンを開けると光が入ってきて 気持ちが良いので敢えて暖房を付けず 服を着込んで毛布をかぶり ほっこり気 2025.01.19 セミリタイア的日常