mono

子どものいないアラフィフ夫婦、放置されていた親族のマンションを借りて暮らしてます。物と心の整理をするのが趣味。ホッとする時間をみなさんに届けられたらいいなと思ってます^^

monoをフォローする

見ている角度が全然違う人たち。脱落…

スポンサーリンク

映画

ご訪問いただきありがとうございます!

 

アマプラでもネトフリでも

映画を観るときにはまず

レビューを見てからが多いです

どちらかというと

良い映画を探すというよりは

つまらない映画を避けるため。

 

レビューがやけに低いなぁと思ったら

酷い映画で、納得!ということがあるので

低評価は結構参考にしています

まだレビューが集まってない段階で見て

わーつまらない!と思った作品は

後日低評価レビューがどんどん増えて

やっぱり自分の感覚と一緒だ

ってなるので信頼しています

 

逆にレビューが高い方は半信半疑

高いのは4.0近いのもありますが

それなのに全然ダメだった…

ということは多々あります

 

自分に合わないということで

納得できれば良いのですが

グロいシーンやそういうストーリーが

含まれているともうその時点でリタイア

映画館行かなくてよかった…

としか思わないのですが

それも含めて高評価を付けてる人も

たくさんいるので何故そこ許せる!?

と不思議です

そもそもホラーでもストーリー性が

素晴らしい!と言っている友人がいたので

根本的に見てる角度が違うんだなぁ( ̄▽ ̄)

 

ストーリー性だったり社会問題だったり

もっと深いメッセージや

赤裸々な部分こそしっかりと

目を背けてはならないという考え方

だったりするのかなぁ

 

最近だと映画「さがす」は無理でした

途中までハラハラして

話は面白そうに感じたのですが

ところどころで気持ち悪さを感じてしまい

ダメでした…( ̄  ̄)

 

元々残酷なものや性に関するものを

押し出しているのが好きじゃないのです

なのにサスペンスもミステリーも

イヤミスも好きなので

困ってしまいます( ̄∇ ̄)

スポンサーリンク

口直し

お口直しです

 

幸せな光景とはこのことでしょう^^

 

 

タルトの生地を型につめたときの

可愛さが大好きです

ピタッと引っ付く感じも冷たさも

フォークの穴も愛おしいですね^^

 

 

フィリングを入れるのも

負けないぐらい好きです

しかも40分後のおいしさは

保証されてますからね〜

 

 

毎日でも焼きたいですわ〜

 

他にも楽しいブログがたくさんある
ブログ村へはこちらから🎵
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日常
スポンサーリンク
monoをフォローする
シンプルがいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました