やるべきこと
計画通りに6月中になんとか間に合うよう
お布団クリーニングを注文しました。

流れは以前に書いたとおりですが
ちょうど布団クリーニングの割引で
6月中有効の1000円クーポンが出てたので
それを使わない手はないと思ってました。
面倒くさがりでもそれを見せられたら
来月に延ばすことはできないですよね〜
怠け者を動かしてくれるタイミングを
外的に作ってくれるのは感謝でしかない
自分の気力だけで自分を動かそうとしても
モチベーションが上がらないから
何かしら追い込んでくれるものが
時に必要だったりしますねぇ
よく、子どものためなら頑張れる
エネルギーが生まれるなんて言うけど
もしそういうものなんだとしたら
私の怠け癖は仕方ないということか( ̄∀ ̄)
夫婦は近くなりすぎて
自分自身のような感覚になっていて
そういう活力が生まれる存在ではない
もちろん喜んでくれたら嬉しいし
頼まれたら頑張ってやろうと思うけど
やらなくても許されるし
お互いに甘えながらお互いに適当にやればいい
特に今のように二人だけで完結する生活は
楽で楽しくて良いけど
ほんとに何事もなく過ぎてしまうので
やっぱり他の人と関わったり
すべきことがあるから良いんだと感じます。
タイミング
しばらくのんびり過ごしていたから
そろそろ新しいことに挑戦する
そういう時期に来たかなと思います。
仕事なのか資格なのか講座なのか
趣味なのかボランティアなのか
今から探してみようと思います。
仕事だとしてもフルタイムで探すことは
今のところ考えていません( ̄  ̄)
乗らない気持ちを無理やり動かすのは
難しいけど
少しでもやる気が出てきたとしたら
それを抑えるのもまた難しい。
で、それを抑えていたらまたやる気消滅。
タイミングを逃さないようにしたいですね。
上巻が終わったので、下巻を買いました〜
白鳥とコウモリです。
ありがたいほど読みやすい文章だなぁ^^
ワクワクしながら下巻を読み始めました。
今日はコーヒーといつものチョコを
ベッドサイドに置いて読書タイム…
花の刺さってない花瓶を置きました。
これも元々家にあったもの。
ホコリっぽかったので洗って置くと悪くない。
ここを一応定位置にしましょうかね。
他にも楽しいブログがたくさんある
ブログ村へはこちらから🎵
にほんブログ村
コメント